近況報告
ご無沙汰しております。
私は元気です。
と言いたいのですが、肩の痛みが引けず整形外科かよいをつづけております。
よくなりかけると降り積もる雪。
雪掻きしなきゃならない。
治る間もありません🙍
100cmほどあった雪は60cm台に減ってきましたが
来週また寒波が来るようで
とにかく連日の氷点下に雪も溶けにくい。
そして雨。この冬ど真ん中に雨なんて
異常気象ですよ!
雨の翌日はまた氷点下。
そして積もる雪。なんとも最悪の年です。
雪の晴れ間に県観光物産館13階の展望台に行ってきました。市内360度の絶景がみられます。
まだまだコロナが気にかかる時期。
青森市内は感染者がゼロの日も。
普通に外出はしていますが、出先では
マスク、アルコール消毒をかかしません。
ワクチンも入ってきたようだし
もとの生活に戻れるように
一人一人気をつけましょうね!
それでは市内360度の絶景を見てくださいね😉










これは今朝の八甲田山です。
八甲田山では今年の樹氷がとてもキレイとのこと。
スキーヤーも増えているようです。

まだ2月半ば。
あと一ヶ月半の辛抱!
まだまだ⛄マークが目につく週間予報です😟
へば、またね👋
私は元気です。
と言いたいのですが、肩の痛みが引けず整形外科かよいをつづけております。
よくなりかけると降り積もる雪。
雪掻きしなきゃならない。
治る間もありません🙍
100cmほどあった雪は60cm台に減ってきましたが
来週また寒波が来るようで
とにかく連日の氷点下に雪も溶けにくい。
そして雨。この冬ど真ん中に雨なんて
異常気象ですよ!
雨の翌日はまた氷点下。
そして積もる雪。なんとも最悪の年です。
雪の晴れ間に県観光物産館13階の展望台に行ってきました。市内360度の絶景がみられます。
まだまだコロナが気にかかる時期。
青森市内は感染者がゼロの日も。
普通に外出はしていますが、出先では
マスク、アルコール消毒をかかしません。
ワクチンも入ってきたようだし
もとの生活に戻れるように
一人一人気をつけましょうね!
それでは市内360度の絶景を見てくださいね😉










これは今朝の八甲田山です。
八甲田山では今年の樹氷がとてもキレイとのこと。
スキーヤーも増えているようです。

まだ2月半ば。
あと一ヶ月半の辛抱!
まだまだ⛄マークが目につく週間予報です😟
へば、またね👋
スポンサーサイト
